代表メッセージ

お客さまと従業員双方を大切にする建築板金会社です
高橋工業では、建築板金を柱とし、環境事業、改修工事がスムーズに行うこと、従業員が安心して働け何事にもチャレンジできる会社作りを目指しています。
建築板金は、安全を無視して経営は成り立ちません。当社では安全に仕事が出来る環境を目指しています。事故が起きない・事故を起こさない追及をしていき、危険だと思えば仕事を中止する勇気を一人ひとりが持ち、現場の職長が判断する力を持ち毎日必ず元気な姿で会社に戻る努力を続けています。
改修工事は雨漏り補修から信頼いただき、そのままご依頼いただいて始まる場合が多くあります。お客様のご要望、ご予算の中で最も良い提案が出来るように、番頭、営業共にその場その場の判断が出来るように、お客様と話が出来る機会を多く増やしています。大手ゼネコン、工務店が対応出来ない細やかな対応でお力になれれば幸いです。
高橋工業の強み
屋根と外壁
一括対応
サイディング外壁やALC、押出成形もすべて対応できます。それぞれの業者に頼まずまとめて高橋工業にご依頼ください。一括で承ります。
同業他社の方からの
依頼も受注
信頼していただき同業からの加工依頼も承っております。弊社の設備で折り曲げ機械に関しても、最長6m折の機械を持っており対応が可能です。
様々な資格保有者が
10名以上在籍
10名以上板金職人が在籍している会社は、静岡県内では2-3社ほどしかありません。一人ひとりが資格を取得し、実践経験を積んでいます。
資格を持つ、経験豊富な職人が対応します
弊社には、二級建築士、一級建築板金技能士、二級建築板金技能士、二級施工管理技士など、資格保有者が多く在籍。現場経験10年以上のベテランも多く、豊富な実績があります。
さらに2023年からは熱絶縁、タイル・れんが・ブロック、左官の資格を取得し、工事の幅が広くなりました。各施工について一括しておまかせいただけます。

その他;

経営理念
1
私達は、どんな雨漏りでも100%解決し、お客様の安心を作り出します。
2
私達は、皆様の大切な建物の健全な状態を維持して、健康と安心を守り続けます。
3
私達は、安全を第一に考え、毎日必ず元気な姿で、会社に戻る努力をし、年を取っても安心して働く事が出来る、建築板金会社を目指します。
沿革
1999年 1月 | 創業 |
---|---|
2012年 11月 | 設立 |
2018年 11月 | 牧之原市に事務所新築 |
2021年 6月 | 浜松営業所 開所 |
2023年 12月 | 新事業の取り扱い開始 (タイル・れんが・ブロック、熱絶縁、左官) |
会社概要
会社名 | 株式会社 高橋工業 |
---|---|
創業 | 平成11年1月1日 |
設立 | 平成24年11月15日 |
住所 | 【所在地】 〒437-1622 静岡県御前崎市白羽3499 【事務所・工場】 〒421-0514 静岡県牧之原市菅ケ谷668-1 【浜松営業所】 〒433-8117 静岡県浜松市中央区高丘東3丁目22番21号 |
電話番号 | 0548-28-7146(事務所) |
info@hi-bridge.jp | |
許可番号 | 静岡県知事許可(一般)第34602号 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 屋根、板金、建築、大工、内装仕上、タイル・れんが・ブロック、左官、石、ガラス、塗装、防水、熱絶縁、建具工事業 |
従業員数 | 役員3名、従業員16名、パート2名 (有資格者: 二級建築士1名、一級建築板金技能士7名、二級建築板金技能士2名、二級施工管理技士2名) |